◆現在
13:30~18:30の営業時間となっております。【定休日】日・月・第2、4火曜日
先日、世田谷区のS中学校でアロマ講座を開催いたしました。
ママさんだけかな?と思ったら、副校長先生や中学生もちらほら。
総勢20数名での「授業」です。
そう、「授業」です!
だって、教室でやるんです!!
黒板はこんな感じになってるんです!!!

テンション上がりますよね、この感じ。
この「授業」で伝えたかったこと。
「アロマテラピーって簡単ですよ」
「毎日の暮らしに無理なく取り入れて、セルフケアに役立てて下さい」
ということ。
最近、病院に行くほどでない不調に悩む方がすごく多いんです。
病院に行く前に、病気になっちゃう前に、家庭で、自分で出来るケアってたくさんあるんですよ。
アロマテラピーはそのひとつ。
ココロもカラダもガチガチになってる人、多いでしょ?
ブチっと切れちゃう前に、香りでゆるんでみて。
「好きな香り」をティッシュに垂らして嗅いでみたら、お風呂に5滴くらい垂らしてみたら、
ゆるゆる~っとほぐれるのを感じるハズ。
アロマライトがなくても、アロマキャンドルがなくても!
暮らしの中で無理なくアロマテラピーを取り入れる方法はいっぱいあります!
あーー、もっともっと伝えたいなあ。

皆様、本当にありがとうございました!!
とっても楽しく授業できました~。
そうそう、授業後のアンケートに嬉しい言葉がいっぱいありました。
「こんなに簡単だったとは」
「早速家族に伝えます」
「すごく楽しい癒しの時間でした」
ああ、ワタシ、これをやりたかったんだ。
改めて思いました。
来年はね、スーツケースに精油やお茶などをいっぱい詰め込んで、
全国各地呼ばれたところにお邪魔して、
アロマテラピー、ハーブ、紅茶、フラワーエッセンスなどなどいっぱいお伝えする!
そんな【出張マツリカ】をやっていきたいなと決めちゃったのでした~☆
ご興味ある方、呼んでね。
まずは、北海道かな??
【北海道といえば】12/2、3とマツリカで開催された「石祭り」。
北海道在住のライズの真由美さんが石たちを連れてきてくれました。
毎回大盛況の「石祭り」!
今回唯一のんびり出来た金曜日のヒトコマ↓

土曜日は立ち見状態、店内ミチミチでした。
狭くてごめんね~~~。汗
また、来年北海道の雪が解けたら、きっと開催されるハズ。
それまで、皆様しばしお待ちを・・・。
真由美さん、本当にありがとうございました!!
これなかった方、ライズさんのHPで通販してますよ⇒「
天然石アクセサリー ライズ」