ブログで振り返ると、フラワーエッセンスを取扱始めたのは「
6月10日」。
予想以上にたくさんの皆様がフラワーエッセンスを購入しにいらっしゃいました!
最近は、
「ちょうど1本目が飲み終わりました。次のエッセンス何がいいかな?」
「なんだか最近飲み忘れが続くんです。これって違うエッセンスに変えどきってこと?」
というお客様がちらほら。
かくいうワタシも、ずーっと飲み続けていたイシャ・ラーナーさんの「パワーオブフラワーエッセンス」の『パープルウォーターリリー』をなぜか3日間も飲み忘れたり・・・。
そんなわけで、改めて自分に必要なエッセンスを選ぶことにしました!
「パワーオブフラワーエッセンス」にはそれぞれのエッセンスに対応したキレイなフラワーカードがあり、それを使って選ぶことができます。
付属の解説書には「カードの遊び方」みたいなのも載っているので、カード遊びだけしたい方にもオススメですね☆
ちなみに、「フラワーカードのみ」は¥3675で販売してます!
(エッセンスは1本¥3150です)
で、1枚引いたカードは・・・・・
「ポメグラネイト(ザクロ)」でした~~~!!

解説書を読むと、ふむふむと納得できる記述が並ぶ・・・。
しかも、絵をよーく見て下さい。
女性(ペルセポネー)が足元の花に手をのばしているのですが、これが「スイレン」でした。
今まで飲んでいたのが「パープルウォーターリリー」、つまり「ムラサキスイレン」なので、
ワタシはこの2本をミックスして飲むことにしました。
そうなんです、このようにフラワーエッセンスはいくつかのエッセンスをブレンドして飲むことも可能。
(ブランドによって、シングルで飲んで下さいというところもあります)
どんな変化があるのか、すっごく楽しみです☆
前にも書きましたが、こちらの「パワーオブフラワーエッセンス」はじんわりと魂に作用する感じ。
「オーストラリアブッシュ」のパワフルな即効性(肉体的にも)とはちょっと違うかな?
フラワーエッセンス選びはとっても楽しいので、いつでも声かけて下さいね。
モノによっては、お取り寄せになることもございます。
【近所のお花もパワフルですよ~】
犬の散歩中、あらためて目をむけると、「あ、こんなとこにもお花が!」「自然の色と形状ってすごいなあ~」と感心させられることが多いのです。
で、こちらは近所の中学校の植え込みにひっそり咲いていたお花ちゃん。

「パワーあります」って感じでしょ??