E-Conceptionの商品たちがオーストラリアから到着しましたよ!
欠品だった人気モノたちもたっぷり入荷しましたので、ご安心を~。
特に皆様待ちわびているのがトリートメントオイル「ペインリリーフ」です。
「ペインリリーフ」については、
以前の日記をご覧下さい☆

隠れ人気な「
クリームベース」はまたも欠品しましたが、無事入荷。
これは夏場もかなり人気モノになりそうな予感・・・。
冷蔵庫に入れると「ひんやりアロマクリーム」になるんですもの~☆
ワタシなら、ペパーミント・ベルガモットFCF・ローズマリーとかブレンドしちゃうかな~。
ベルガモットFCFなら光毒性もないので、安心して日中も使えますから!
あ、そのベルガモットFCFもちゃんと再入荷してますよ。
ところで、明日7月22日は皆既日食の新月ですね。
なにやらものすごいパワーだとか(よく分からないけど・・・)!
こんな日にオススメなのは、もちろん「
新月茶」でしょ?
明日飲み始めなくてどうするんだ!!というタイミング。


マツリカでは、「新月茶・上弦の月茶・満月茶・下弦の月茶」の4種類が5袋づつ入った「月のお茶アソート」¥1050をお取り扱いしています。
コンスタントに人気を誇る理由は、やっぱり美味しいからでしょ?
飲み始めるなら「新月」がオススメってことですので、急いで買いに来てね。
【「月のお茶」のオススメ飲み方】
新月と満月は日程が分かっているので、その日の前後2日間でお茶を飲み切る。
つまり、7月22日の新月なら、20日~24日まで「新月茶」を集中して飲み、エネルギー補充!
満月茶も同じように前後2日間で5袋を飲み切る。
それ以外の空いたところで、「上弦の月茶」「下弦の月茶」を飲む。
これが結果的に一番飲み忘れない「飲み方」のようです。
ま、特に決まりはありませんので、お好きなように飲んで頂いていいのですよ~!
一応オススメの飲み方をご紹介してみました。
ありゃ、これだと「新月茶」は昨日から・・・・!?
ワタシも飲んでません(涙)
今回の新月はパワフルだっていうから、明日からでも大丈夫~~☆
【アロマ教室のお知らせ】
明日22日(水)は14~15時まで「アロマ教室」中です。
講座中でもお買いものはできますが、ゆっくりのんびり相談しながらお買いものしたい方は、この時間以外がオススメですよ。
明日も皆様のお越しをお待ちしております☆