マツリカは今日まで3連休。
「休日、何してんの?」と聞かれることがあります。
営業時間からして短いので、どんだけ休んでるんだー!と思われている(両親にまで!)ようですが、意外と仕事してますよ~~!
今日は「フラワーエッセンス」の仕入先にお話を伺いに行きました。

「フラワーエッセンス」とは、花のエネルギーを水に転写したもの。
「精油」と違って、香りや抽出成分(リモネンとか)は含まれていません。
それがココロやカラダにまで作用していく、いわゆる「エネルギー療法」とでも言うのでしょうか?
「それで、本当に効くの??」
というのが、誰もが最初に思う疑問かもしれませんね。
実際ワタシもそうでした。
ネットで調べたところ、人間よりも動物の方がピュアなので効き目も早いとのこと。
では、我が家の「問題児ワンコ」でお試ししちゃおう。
という下心アリで「動物のためのフラワーエッセンス」ワークショップに先月末行ってきました。
参加者はワタシみたいな初心者はあまりいなくて、「獣医さん」「アニマルトレーナー」など専門的な方も多かったのが印象的!
しかも、すでに「フラワーエッセンス」を取り入れて効果を実感なさっている!!
講師は「オーストラリアブッシュフラワー」の創設者イアン・ホワイトさん。
写真がイケメンだったので、食いついた。
という説もありますが、数ある(精油と同じでいっぱいメーカーがあるんです)メーカーの中で、ここの商品が一番「ピン」と来たので受講したのでした・・・。
結構専門的な質問にも、自信を持って分かりやすくお話してくれるイアンの言葉や態度に、
「やっぱりフラワーエッセンスって効くんだわ~」と素直に思いました。
で、終了後「今日習ったことをちゃんと理解できるように、『コグニス(認知)』のエッセンスを飲んで帰ってね」とのお達し(フラワーエッセンスは人間、動物共通に使えます)。
「きゃ~、フラワーエッセンス初体験☆」
と、舌下にエッセンスをポタポタポタ・・・・・・・・・・・。!!!!!
ものすごいブランデーでした(涙)
そうなんです、フラワーエッセンスはブランデーが入ってるんです。
お酒に弱いワタシ、帰りの電車の中でなんかフワフワ~っとしてました(汗)
ところが、その次の日。
数日前から「やらなきゃならないコト」「やりたいコト」が多すぎて、妄想が走りすぎて、現実には何も前に進まない・・・、という悪循環に悩まされていたのに、なぜか超スッキリ!
頭がクリアで軽いし、「to do リスト」が進んでく!
これで決まりです。
「フラワーエッセンス、効くじゃないか!」
我が家のワンコで試すまでもなく、「マツリカで扱いたい」という気持ちが固まったのでした。
という経路で、本日仕入先にお話を聞きに伺った次第。
先に結論ですが、「近いうちに新商品ラッシュ」です!
・赤ちゃんやお子様のココロの不調和などに使える「フラワーエッセンススプレー」
・場やココロの浄化に使える「マッサージオイル」「スプレー」
・ペットのココロのケアに使える「フラワーエッセンス」
・実は興味のある「エンジェルカード」「フラワーカード」!
・質問を思い浮かべながら本を開くと、そこに「答え」が出てくる不思議な本!! などなど
いや~、マツリカの「ちょっとスピリチュアル好き」な皆様に早くお見せしたいモノばかり!!
入荷するものを決めて、早々に発注しようと思ってます☆
「こんなのある?」「こんなの欲しい」というリクエストがあったら、是非ともお知らせ下さいませ。
コメント欄、もしく店のメールまで遠慮なくお願いします!
【アロマ教室のご案内】

ちゃんとしたご案内のちらしがなくてスイマセン。
早々に作りますが、今現在の教室はこちらです。
・アロマ基礎
12時間コース ¥30,000・アロマ基礎
6時間コース ¥15,000 この2つはフレックス制。生徒さんの都合に合わせて1クラス1時間を自由に予約していきます。
内容も生徒さんの興味にあわせて変更していきますので、「初心者」「上級者」まで楽しめますよ☆
・「アロマスプレー作り」 テーマは「リラックス」「
浄化」「ハッピー&アクティブ」など
・「オリジナルクリーム作り」 テーマは「
基本のラベンダークリーム」「美容」「肌荒れ」など
・「トリートメントオイル作り」 テーマは「リラックス」「デトックス」「ペインリリーフ」など
・「オリジナル香油作り」 あなたのイメージで自由に作ってね
この4つは全て
1時間¥2500。お好きな時間をご予約下さい。
実際に作ったものをお持ち帰り頂けますよ!
詳細、ご予約はメールもしくはお電話でお問い合わせ下さいね~。
「アロマグッズ作り」は本当に楽しいです!!